経済ニュースサークル 過去ログ

某ニュースサークルの中の人がツイッターでは語ることのできないニュースの詳細などを随時更新していきます。

人生計画に基づいた勉強を

こんにちは!Zndusです。

今回は資格や大学の勉強を取り組む時にいつも自分が考えていることについて書いていきます

 

なんのために勉強をしているのか

 

何も考えずに大学の授業を受けていませんか?半分義務感でTOEICの単語を暗記しようとしていませんか?

 

自分が一番嫌いな言葉は「無駄」です。だってもしその勉強がなんの役にも立たなければ勉強した時間がもったいないでしょ?

 

時間は有限ですので勉強するということはその分の時間を投資しているのと同じです。ただただ多くの時間勉強してもリターンが少なければ勿体無いですよね

 

最高の投資をするべく「投資理由」と今後の「伸びしろ」を考えよう

 

株でも「なぜここに投資するのか?」考えて買っていますよね?買ったからには儲かる計算があります  適当に沢山買ったし一つでも当たるでしょ!みたいな考えは将来必ず破産しますよね?

 

投資に置き換えれば当然のことを言っているのに何も考えずにただ勉強する輩が多すぎます

せっかくの大学生活、もっと遊びたければ効率よく勉強した方がお得ですよね?

 

じゃあ勉強しないほうが良い?

 

ただ与えられた課題を真面目にこなしている人と全く勉強しない人ではどちらがよいのか?

 

 

勉強しない奴は一番バカです

当然です。勘違いしないでくださいね。

 

その勉強、どこで使うの?を意識して計画的に勉強を

最後に僕が勉強のモチベーションが下がった時に考えることを紹介します。

例えばTOEICの英単語、英単語を勉強してTOEICを受けてもどこで使うの?となりますよね 

就活に有利だけど、本当かな?

 

就職活動に有利か不利かどうかは企業によって違います。 まずTOEICを勉強する前に

 

「将来どのような仕事がしたいのか」「自分の行きたい企業にTOEICは必須なのか」を調べる必要があります。特にやりたいことが決まっていなくても勉強の動機付けには最適です。将来この勉強が役に立つように、自分の人生に一切の無駄がないよう心がけてください!

 

 

 

 

閲覧ありがとうございました!よければTwitterで共有お願いします!